授業科目群区分 | 履 修 年 次 | 卒業要件 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1年次 | 第2年次 | 第3年次 | 第4年次 | 区分 ごとの計 | 科目群 ごとの計 | 卒業 必要 単位数 | |||||||||
基 礎 科 目 | 英語 | 必修 | 英語I(2) 英語II(2) 英語III(2) | 英語IV(2) 英語V(2) 英語VI(2) | 12単位 | 28単位 以上 | 132 単位 以上 | ||||||||
選択外国語 | 選択 |
ドイツ語I(2) ドイツ語II(2) ドイツ語III(2) ドイツ語IV(2) フランス語I(2) フランス語II(2) フランス語III(2) フランス語IV(2) 中国語I(2) 中国語II(2) 中国語III(2) 中国語IV(2) 海外語学研修(2+2) (留学生限定:日本語I(2) 日本語II(2)) [語学認定枠(8まで):履修が認められている他学部の語学科目の単位] [特別語学が開講されることがある] | |||||||||||||
選択英語 | 選択 | 時事英語(2) 英語講読(2) 英文法作文(2) アカデミック・ライティング(2) インテンシブ・イングリッシュI(2) インテンシブ・イングリッシュII(2) インテンシブ・イングリッシュIII(2) | |||||||||||||
コンピュータ・リテラシー | 必修 | コンピュータ・リテラシー入門(2) | 2単位 | ||||||||||||
選択 | コンピュータ・リテラシー応用I(2) コンピュータ・リテラシー応用II(2) コンピュータ・リテラシー応用III(2) 情報リテラシー(4) | ||||||||||||||
日本語表現法 | 選択 必修 | (留学生限定: 書き方表現基礎(4) 話し方表現基礎(4)) | 書き方表現法(2) 話し方表現法(2) 日本語教育法(4) | 4単位 以上 | |||||||||||
総 合 教 育 科 目 | 必修 | フレッシュマン・ゼミ(2) スポーツI(1) スポーツII(1) | 4単位 | 28単位 以上 | |||||||||||
選択 必修 | 現代社会と人間(4) | 24単位 以上 | |||||||||||||
哲学(4) 論理学(4) 倫理学(4) 心理学(4) 教育学(4) 芸術論(4) 言語学(4) 日本文学I(4) 日本文学II(4) 外国文学I(4) 外国文学II(4) 外国語・文化論(4) 法学(4) 政治学(4) 経済学(4) 経営学(4) 社会思想(4) 文化人類学(4) 日本史(4) 外国史I(4) 外国史II(4) 外国史III(4) 地理学(4) 自然科学概論(4) 物理学(4) 化学(4) 生物科学(4) 地球科学(4) 地球環境学(4) 数学(4) 統計学(4) 基礎情報科学(4) 精神の科学(4) 地域研究各論(4) メディア表現(4) 健康の科学(4) スポーツの科学(4) 調査のための基礎数学(2) [特別講義・特別企画講義が開講されることがある] | |||||||||||||||
スポーツIII(2+2) 総合教育科目演習(4+4) | |||||||||||||||
総合科目I(4) 総合科目II(4) | |||||||||||||||
基 幹 科 目 | 必修 | コミュニケーション論入門(2) コミュニケーション調査法入門I(2) | コミュニケーション演習I(4) | コミュニケーション演習II(4) | 卒業制作・ 卒業論文(4) | 16単位 | 32単位 以上 | ||||||||
選択 必修 | 社会学(4) | 16単位 以上 | |||||||||||||
コミュニケーション調査法入門II(2) 情報社会論(4) コミュニケーション史(4) | |||||||||||||||
コミュニケーション論(4) メディア論(4) コミュニケーション政策(2) マス・コミュニケーション論(2) スピーチ・コミュニケーション論(2) | |||||||||||||||
応 用 科 目 | A群 | 選択 必修 |
| いずれか 1つの コア から 10単位 以上 | 30単位 以上 | ||||||||||
B群 | 選択 必修 |
| いずれか 1つの コア から 6単位 以上 | ||||||||||||
選択 | オフキャンパス・ワークショップ(2) | ||||||||||||||
[特別講義・特別企画講義が開講されることがある] | |||||||||||||||
自由認定枠 |
| 14単位以上 |
区分 | 授業科目名 | 単位 | 期間 | 履修年次 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1.基礎科目(選択外国語) | |||||
特別語学 | イタリア語 | 2 | 通年 | 1年以上 | 事前登録を必要とする |
2.総合教育科目 | |||||
特別講義 | 中国事情 | 2 | 1期 | 1年以上 | いずれか1科目のみ履修可 |
中国事情 | 2 | 2期 | 1年以上 | ||
日本・中東関係の歴史と展望 | 4 | 通年 | 2・3年 | ||
放射線と放射能 | 2 | 2期 | 1年以上 | ||
南アジア研究 | 4 | 通年 | 1年以上 | ||
近代アジアの歴史と現実 | 4 | 通年 | 1年以上 | ||
特別企画講義 | 大学の過去・現在・未来を考える | 2 | 1期 | 1年以上 | 創立100周年記念特別企画講義 |
3.応用科目 | |||||
特別企画講義 | ポピュラー音楽と日本人 | 4 | 通年 | 1年以上 |
カリキュラム改正に伴う特別授業: 下記は1999年度入学生からの新カリキュラムに新設された常設科目のうち、1998年度以前の入学生に対して特別授業として開講される科目である。修得単位は自由認定枠で認定される。[履修条件等は新カリキュラムと同じ] | |
特別語学 | 日本語I、日本語II、海外語学研修 |
---|---|
特別講義 | 情報リテラシー、倫理学、教育学、日本文学I、外国文学I、外国文学II、外国語・文化論、日本史、外国史I、外国史II、外国史III、自然科学概論、物理学、化学、地球科学、地球環境学、数学、基礎情報科学、地域研究各論、メディア表現、スポーツの科学、調査のための基礎数学 |
授業科目名 | 単位 | 期間 | 履修年次 | 開講年度 |
---|---|---|---|---|
1.事前登録科目 | ||||
スペイン語初級文法 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
スペイン語初級読本 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
スペイン語中級 | 2 | 通年 | 2年以上 | 1997〜 |
スペイン語講読 | 2 | 通年 | 2年以上 | 1997〜 |
応用スペイン語(一) | 2 | 通年 | 1年以上 | 1997〜 |
応用スペイン語(二) | 2 | 通年 | 1年以上 | 1999〜 |
ロシア語初級文法 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
ロシア語初級読本 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
ロシア語中級 | 2 | 通年 | 2年以上 | 1997〜 |
ロシア語講読 | 2 | 通年 | 2年以上 | 1997〜 |
応用ロシア語(一) | 2 | 通年 | 1年以上 | 1997〜 |
朝鮮・韓国語初級文法 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
朝鮮・韓国語初級読本 | 2 | 通年 | 1年以上 | 1996〜 |
2.事前登録の不要な科目 | ||||
社会調査入門 | 4 | 通年 | 編入・学士のみ | 1997〜 |
社会調査入門[夜] | 4 | 通年 | 編入・学士のみ | 1997〜 |
マーケティング論 | 4 | 通年 | 2年以上 | 1999〜 |
CAMP Projectへゆく 東京経済大学のホームページへゆく