| 
出席を必ず採り、毎回提出物がある。当日出来なかった人は翌週提出も可。しかし、特に難しい課題はない。休んでも周りの人に聞けばすぐ追いつける。
 
一太郎、電子メールとWWW、ロータス1−2−3のごく基本的な使い方を学ぶ。ちまたのパソコンスクールのようなものだ。(ワードとエクセルは使わない。使うマシンがすべてNEC98シリーズだからかもしれない。)
学生からの安藤氏の評判は佐藤氏、一瀬氏に比べると良い。
電子メールの送り方に関してポイントは3つ。サーバーの設定;2箇所ともtkuserve.tku.ac.jpにすること。ユーザー名は学生番号。アドレスは、学籍番号@tku.ac.jp
 
 
ロータス1−2−3に関してテストは筆記試験。97年度は基本的な関数,
例(SUM, AVG, MAX, MIN, RANK)、ソートの方法などが出題された。
 
 
一太郎に関して小テスト有り。筆記のみ。範囲は一太郎で扱ったプリント。
 
[1997年度(2期)受講:北川 雄一郎]
 |