- 担当教員によって内容はかなり異なるので、前年度履修者に一度聞くといい。ここでは鶴橋康夫氏を例に扱っている。
- 言わずと知れた人気授業。しかし次の年に担当講師が変わる可能性もある。専任講師ではないからだ。
- テレビ番組制作者。(日本テレビ)
- 今年は昨年未完だったビデオ撮影に再度しきりなおして取り組む。
- 96年度にはゲストを招いた。浅丘ルリ子。
- 夏休みの宿題はシナリオを書いてくること。
- 97年度もビデオは完成せず。一本撮るということは大変なことだ。
前期Note
第一回 | 4/16 |
自己紹介。こころの闇について。
|
第二回 | 4/23 |
No lecture. |
第三回 | 4/30 |
彼の活動に関するプリント配布。3種類。不良性とは何か。 |
第四回 | 5/ 7 |
学生が作ったビデオを見る。作文「自分が30になったとき」
|
第五回 | 5/14 |
No lecture. |
第六回 | 5/21 |
作文「夢で見たこと」、プリントは「アル中の女」一枚 |
第七回 | 5/28 |
作文「わたしはこんな変わった人を知っている」、プリントは「アドリブという禁断の木の実」ニ枚 |
第八回 | 6/ 4 |
Sorry,unknown. |
第九回 | 6/11 |
スタジオにて学生のライブ。また、夏期課題がだされる。 |
第十回 | 6/18 |
No lecture. |
第十一回 | 6/25 |
サンプルのシナリオを読む。 |
第十ニ回 | 7/ 2 |
No lecture. |
第十三回 | 7/ 9 |
No lecture. |
後期
1 | 9/24 |
休講 |
2 | 10 /1 |
舞台「夏の庭」を振り返る。 |
3 | 10/ 8 |
宿題のシナリオを一通り見る。 |
4 | 10/15 |
宿題のシナリオ一通り見る。 |
5 | 10/22 |
宿題のシナリオから実際に撮るものを選出する。 |
6 | 10/29 | 各自の役割分担。 |
7 | 11/ 5 |
台本読み合わせ。 |
8 | 11/12 |
台本読み合わせ。 |
9 | 11/19 |
スタジオで台本読み合わせ。 |
10 | 11/26 |
スタジオで台本読み合わせ(動きを付ける) |
11 | 12/ 3 |
今後の予定を再度確認 |
12 | 12/10 | 教室内での仮撮影 |
13 | 12/17 | 学外での撮影(臨時撮影会12/19) |
13 | 1/ 7 |
Meeting |
14 | 1/14 |
No ledture.
|
[1997年度受講:北川 雄一郎]
|