私的ページ:山田晴通

[年記]:2004年を振り返る


 2003年の大波にくらべれば、2004年は公私ともに落ち着いた、しかしいろいろな意味でしんどい年でもありました。今回は1月の正月休み明けに「年記」をまとめていたのですが、掲出しそびれたまますっかり忘れ、2月になってからの掲出となりました。「新・東経ちゃんねる」でコメントを書き込んでくれた方に感謝します(すぐにはこのページのことだと気付かなかったのですが)。
 以下、例年どおり、「十大ニュース」を列挙するという形で2004年を振り返ります。


山田の個人的な「十大」ニュース

  1. 東京私大教連中執の任期を終える。(~10月)

  2. ハードロックカフェ(HRC)によく通う。(通年)

  3. 4枚目のクレジット・カードを作る。(10月)

  4. 体重が落ち着く。(通年)

  5. ロンドンでスカパラのライブに行く。(8月)

  6. 中古車を乗り継ぐ。(5月)

  7. 「東経ちゃんねる」が消滅、「新・東経ちゃんねる」へ場を移す。(7月)

  8. 「古田コール」に参加。(9月)

  9. カラオケボックスに通う。(10月~)

  10. キウイの枝払い(11月)


山田研究室の「十大」ニュース

  1. 日本ポピュラー音楽学会の会長になる。(11月~)

  2. 日本地理学会を東京経済大学で開催。(3月)

  3. 既発表論文が剽窃されていたのを発見。(5月)

  4. 英国とドイツでのフィールドワーク。(9月)

  5. 国際地理学会議グラスゴー大会に参加。(8月)

  6. 論文が執筆できない大スランプ。[継続](通年)

  7. 大学院ではじめて個別研究指導を担当する。(4月~)

  8. 国際シンポジウム「ジェンダー・メディア・都市空間」を開催。(3月)

  9. 業務出張にともなう休講が増える。(4月~)

  10. マックの不調が続く。(通年)

 


山田が選んだ世間の「十大」ニュース
  1. 香田証生氏の死。

  2. 多数の台風襲来。

  3. 新潟県中越地震。

  4. スマトラ沖大地震~津波。

  5. イチローのシーズン最多安打記録。

  6. 政治家の年金未納問題などの続出。

  7. 続出する警察の不正経理問題。

  8. 自衛隊のイラク駐留。

  9. 「純愛」ブーム。

  10. プロ野球の制度的動揺。


このページのはじめにもどる
2003年を振り返るへゆく//2005年を振り返るへゆく
過去を振り返るにもどる
山田の私的ページへの入口へゆく
山田晴通研究室へゆく    CAMP Projectへゆく