山田晴通:担当講義科目:2005:

2005年度「授業アンケート」から

―明治大学 編―


 明治大学で2005年度に全学的に実施された「授業改善のためのアンケート」について、選択式の回答の集計結果と、自由記入コメントの内容を公開します。山田は非常勤講師として、2005年度は政治経済学部二部「地域開発論」を担当していました。

 明治のアンケートでは、積極的に自由記入の回答を書く者が多く、また内容も興味深いものが含まれているので、全文を書き起こしました。一人の回答分は、複数の内容にまたがるものも、一つの回答として扱っています。回答を列挙する順番は、内容に即して山田が判断しました。
 自由記入の回答の引用に際して、明らかな誤字・脱字、わかりにくい表現は修正・補足しました。字の誤りなどを修正した箇所は青色で記してあります。ただし、句読点については補っている場合もいちいち色をつけていません。
 また、山田からのコメントは茶色で記してあります。

政治経済学部二部「地域開発論」  (回答数:1年生=0, 2年生=0, 3年生=34, 4年生=31, その他=4:合計69票)
1. この授業についての意見を聞かせてください
そう思う=4, ややそう思う=3, あまりそう思わない=2, そう思わない=1未答無効教員平均科目区分平均学部平均全体平均
4321
1.先生は授業に熱心に取り組んでいますか58322043.83.73.83.6
2.先生の説明はわかりやすいですか292565043.23.33.43.3
3.先生の話し方は明瞭で聞き取りやすいですか461233053.63.53.63.4
4.授業は静粛に行われていますか56720043.83.83.83.4
5.教材や資料はよく準備され、かつうまく活用されていますか
[この授業で配布する資料は、後期の中盤以降に用いる2本の論文だけです]
203075343.03.53.53.4
6.プレゼンテーション機器による提示はわかりやすいですか
[この授業ではプレゼンテーション機器は全く使っていません]
42445142.43.43.43.3
7.授業中の板書はわかりやすいですか81116181242.22.93.02.9
8.先生は、学生の質問に適切に答えてくれますか3019211343.53.63.63.5
9.授業で教えられたことは、シラバス等で授業前に示されていた学習目標と合致していますか342122373.53.63.63.5
10.課題や宿題などは授業の主題を理解する上で有効ですか3416231043.53.43.43.4
2. あなた自身のこの授業への取り組みについて聞かせてください
そう思う=4, ややそう思う=3, あまりそう思わない=2, そう思わない=1未答無効教員平均科目区分平均学部平均全体平均
4321
1.この授業に知的関心を持ちましたか322292043.33.43.43.2
2.予習・復習に熱心に取り組んでいますか7182013742.32.32.42.4
3.この授業にはどの程度出席していますか312770043.43.43.43.7
3. 総合評価について
4 高い 3 ←→ 2 低い 1未答無効教員平均科目区分平均学部平均全体平均
4321
3.この授業の満足度はどの程度ですか292573053.33.33.43.2
(4.〜10. は該当しません)
11. この授業について、あなたがとても良いと思う点を具体的に述べてください。(自由記入)
  • 地域開発の歴史と問題点を明確にはあくできた。
  • さまざまなカルチャーの情報が入ってくるのがいい。歴史背景などの肉付けに役立っている。
  • 知識が広くなること。
  • いろいろな知識を結び付けて教えてくれるところ。
  • 先々に役には立たない授業ではないと思いました。
  • 生徒に質問しながら授業が進むので、参加しているという実感がある。
  • 授業に関するものを周辺から教えてくれる点。
  • 周辺の知識も身に付けることができる。
  • 自分で調べる力がつく。
  • 大学に入って初めて、自分で興味をもち、進んで学習できました。先生の教え方がよいからだと思います。
  • 先生が歩きながら授業を行なうことで私語がなくなる。
  • 先生の声が大きくて聞きとりやすいこと。
  • マイクを使わなくても声が通る。
  • ねむくなりにくい強弱をつけたしゃべりう方。毎回ふり返ってくれるので、一週とばしてもついていける進行。何とかしてくれようとフリーの問題を出してくれるテストシステム。
  • 質問に答えながら授業を進める形式が、緊張感が持てて、良いと思います。
  • 適度な緊張感があって良い。私語にあけくれる学生もなく、学生側の取り組み姿勢も良い。
  • 学生にちゃんと考えさせる質問をする点。
  • 授業スタイルが常に全員に考えさせる感じになっているので、毎回緊張感をもってとりくめる。そして先生のやる気が他の先生よりも高く、受けているこちら側も高い意識で取りくめる。
  • 地域開発について、基礎的な単語のレベルから教わった点。
  • 分らない点は、これでもかと言う位、徹底的に教えて下さるので助かる。
  • 先生が熱心で、難しい話も先生の説明で理解ができる。
  • 先生の説明が分りやすい。声が聞きやすい。話の段取りが良くて、理解しやすい。社会的に常識だと思うことを学習できる。先生がちゃんと私達のことを考えていると思う。

  • なし。
  • 特になし。

  • 22時で終わりに終わりにしてほしいです。3時限ということもあり、終わりの時間が5分でも過ぎると終バスに乗れず、タクシーを利用することになってしまいます。
      これは、この欄よりも次項に書かれるべき内容かと思います。要するに終了時間を厳守してほしいというリクエストですが、授業の終了時間についての山田の方針はこちらを参照して下さい。なお、2006年度より、二部3時限の授業枠は廃止されました。
12. この授業がもっと良くなるためには、どのような点を改善したら良いと思いますか。(自由記入)
  • 先生の理解度に達していない部分もあるので、途中で話題が飛んだり、多くの全く別の実例を出されると混乱するので、説明ができる限りシンプルであることを期待したい。
  • 少し早口であり、聞き取りにくい時があるので、重要な点はゆっくり言っていただけるといいと思います。
  • もっと黒板を使ってほしいし、資料なども作ってほしい。いつも喋っているだけで聞き逃すと後から復習できない。
  • もうちょっと板書きを多くすればもっといいと思う。先生が言ったことをノートするのは、時間をとってくれるわけではないので、追いつかないし限界がある。
  • 板書の仕方。脱線しないようにすればいい。学生の意見をもっと尊重して欲しい。自分の趣味に偏り過ぎ。地域開発論に関係のない(ような)話しばかりだと時々思う。[(ような)は、後から吹き出しで挿入されている]
  • もう少し板書があると良いと思う。
  • 板書をして欲しい。重な点だけでも。
  • 板書をもっとしてほしい。
  • 板書をもっと活用した方が良いと思います。
  • 板書を使用し、口頭だけでなくもう少し((退屈しない))分りやすい授業に![((退屈しない))は、二重丸で囲まれている]
  • プリントの活用をしたら良い。
  • 映像資料などを使うとなお良い。
  • 最近のニュースもとりいれてほしい。
  • とりあえず自分の論文のコピーを配布して、それを音読するだけの授業というようなやるきのない態度をあらためてほしい。「裸の王様ぶり」がかなり痛々しいのはあなた本人です。
      この講義では、後期の中盤で、自分の論文(連載3回のうち2回分)をテキストとして使用しています。
  • その日のポイントとなる箇所を授業の最後なりHPなりで示して欲しい。教材がないので、国語力の低い自分は翌週の授業で初めてピントがれたことが分ったりと、復習がしらいと思う。
  • 授業を時間内に終わらせる。
  • 授業時間を過ぎることが多いので改善してほしいと思います。
  • 少し時間が延長するのを直せば良いと思う。
  • もっとキレイな服装をして欲しいです。正直、見た目が汚いです。夏、とても臭い!! ><
      確かに身なりには無頓着な方です。また、火曜日のこの授業は、午前中から食事以外ほとんど休憩なしの状態で3カ所の大学を回って最後に行うこの日4コマ目でした。汗をかいて体臭がきつくなっていたとしても申し訳ありませんがやむを得ないと言わざるを得ません。不愉快に思われる方がいるとすれば大変遺憾ですが、現実的な対処法がないのが実際です。

  • 特になし。[同文2件]
  • I have no idea.
  • この調子で良いと思います。
  • 改善はしなくていいと思う。
  • これ以上、いじってはいけないと思う。全体のバランスはベストではないでしょうか。

  • 授業以外の事で、大変迷惑することがあり、大至急対応を願いします。タバコ各フロアー指定されているところで、とはなっているものの、エスカレーターで移動するだけで、煙が衣服ににおいとしてつくのと、身体にも害になります。ちゃんと分煙化をめてください。
      これは、授業改善のためのアンケートとは無関係の内容かと思いますが、こうした回答があったことは大学当局も理解していると思います。なお、2006年度より、リバティ・タワー内の喫煙スペースは大幅に縮小されました。


2005年度 明治大学政治経済学部二部「地域開発論」:シラバス
授業への声:授業アンケートなどから
2005年度の担当授業科目///2005年度の授業に関するお知らせ


現在の担当授業科目///現在の授業に関するおしらせ///....///担当講義科目関連ページへの入口///


このページのはじめにもどる

山田晴通研究室にもどる    CAMP Projectへゆく