私的ページ:山田晴通

[年記]:1998年を振り返る


 このページは、12月30日から年が明けた1月7日にかけて少しずつまとめました。今年も、文章ではなく、「十大ニュース」を列挙するという形で、1998年を振り返ります。ただし、今年は、個人の1位と研究室の1・2位が、それぞれ飛び抜けて大きな出来事でした。

山田の個人的な「十大」ニュース

  1. 穂高町の旧宅の移転先探し/決定。(10月~12月)

  2. 妻が、インターネットを始める。(4月頃から)

  3. 長男が、北海道を一人旅。(8月)

  4. 奥歯が欠ける。(1月)

  5. うたごえ喫茶へ行く。(12月)

  6. 初の個室寝台の旅。(11月)

  7. JAFのお世話になりっぱなしの夏。(6月~8月)

  8. 「栄光フィル」がひと区切り。(4月)

  9. 人生最後の長髪を切る。(6月)

  10. サラ金の店舗に行く。(12月)


山田研究室の「十大」ニュース

  1. 学部教務委員に指名される。(4月~)

  2. 日本移民学会の会計業務停滞。(4月~)

  3. パブリック・アクセス研究会の打ち上げ。(10月)

  4. 国立音楽大学へ非常勤出講。(4月~)

  5. 日本ポピュラー音楽学会理事に復帰。(11月)

  6. geo メーリングリストを立ち上げる。(3月~)

  7. 日独地理学会で多摩ニュータウンを案内。(3月)

  8. 研究室内のネットワーク・システムを大幅変更。(6月~9月)

  9. 久々に『新聞研究』に寄稿。(11月)

  10. 1期生の卒業論文が提出される。(12月)
 


山田が選んだ世間の「十大」ニュース
  1. 和歌山・保険金詐欺事件。

  2. 参議院選挙と橋本「財政再建」内閣の挫折。

  3. インド、パキスタンの核武装。

  4. 米・クリントン大統領の不倫スキャンダル報道。

  5. サッカーW杯と、その後のJリーグ・チームの経営危機。

  6. プロ野球・横浜ベイスターズの日本一。

  7. インドネシア政変。

  8. 北野武の金獅子賞/黒澤明・淀川長治・木下恵介の死去。

  9. 銀行の大型整理。

  10. ビジュアル系の大ブレイク。


このページのはじめにもどる
1997年を振り返るへゆく//1999年を振り返るへゆく
過去を振り返るにもどる
山田の私的ページへの入口へゆく
山田晴通研究室へゆく    CAMP Projectへゆく