| 教 員 名 | 主な担当科目(予定科目を含む) | ||
|---|---|---|---|
| 専任教員 (兼担を含む) | |||
| 猪狩 誠也 | 教授 | コーポレート・コミュニケーション論 | |
| 大崎 正瑠 | 教授 | 国際化と日本 | |
| 川井 良介 | 教授 | 現代ジャーナリズム研究 | |
| 滝澤 三千代 | 教授 | 教育とコミュニケーション(特別講義) | |
| 香内 三郎 | 教授 | コミュニケーションメディアの発達史 | |
| 研究科委員長 | 田村 紀雄 | 教授 | 集団組織のコミュニケーション理論 |
| 徳座 晃子 | 教授 | ジェンダーとコミュニケーション | |
| 本田 喜範 | 教授 | 英米文化論(特別講義) | |
| 前沢 猛 | 教授 | コミュニケーションと社会制度 | |
| 八巻 俊雄 | 教授 | 広告コミュニケーション論 | |
| 山崎 馨 | 教授 | インターネットの可能性 | |
| 山田 晴通 | 助教授 | [国外研究のため休講] | |
| 吉井 博明 | 教授 | 情報化と企業コミュニケーション | |
| 渡辺 潤 | 教授 | 現代のコミュニケーション | |
| 非常勤教員 | |||
| 島崎 哲彦 | 講師 | 放送の将来 | |
| 東洋大学社会学部助教授 | |||
| 鈴木 裕久 | 講師 | コミュニケーション・メディア機能論 | |
| 東京国際大学教授 | |||
| 花田 達朗 | 講師 | コミュニケーションと公共性 | |
| 東京大学社会情報研究所教授 | |||
| 山中 速人 | 講師 | コミュニケーション調査研究法 | |
| 中央大学文学部教授 | |||
研究の道具箱のふたにもどる
山田晴通研究室へゆく CAMP Projectへゆく