| 授業終了後、すぐに質問と回答を掲出できない場合がございます。悪しからずご了承ください。 日付は、授業の行われた日です。また、実際の質問とは、少し内容を変えて回答している場合があります。 ここで回答できるのは、レスポンス・シートの一部だけです。質問を書いたのに、なかなか応答がないという場合は、しつこく何度も質問を書き込んでください。 よろしくお願いします。 |
| 音楽史B | |
| <1> | (09/27)初期R&B、1940年代-1950年代 |
| <2> | (10/04)R&R誕生、1950年代半ば |
| <3> | (10/11)ティーン・アイドル、サーフィン音楽、1960年前後 |
| <4> | (10/18)[休講] |
| <5> | (10/25)ビートルズ(1) |
| <6> | (11/08)ビートルズ(2) |
| <7> | (11/15)[休講] |
| <8> | (11/22)ビートルズ(3) |
| <9> | (11/29)ビートルズ(補遺)、ウッドストック、ブルースとロック |
| <10> | (12/06)ハード・ロック |
| <11> | (12/13)プロッグレッシブ・ロック |
| <12> | (12/20)グラム |
| <13> | (01/10)パンク |
| <補講> | (01/18)[補講2回分] |
| 年間シングル・トップ10 | ||
|---|---|---|
| 1955年 | 順位 | 1956年 |
| Cherry Pink And Apple Blossom White / Perez Prado | 1 | Heartbreak Hotel / Elvis Presley★ |
| ★Rock Around The Clock / Bill Haley And His Comets | 2 | Don't Be Cruel / Elvis Presley★ |
| The Yellow Rose Of Texas / Mitch Miller | 3 | Lisbon Antigua / Nelson Riddle |
| Autumn Leaves / Roger Williams | 4 | My Prayer / The Platters |
| Unchained Melody / Les Baxter | 5 | The Wayward Wind / Gogi Grant |
| The Ballad Of Davy Crocket / Bill Hayes | 6 | Hound Dog / Elvis Presley★ |
| Love is Many-Splendored Thing / Four Aces | 7 | The Poor People Of Paris / Les Baxter |
| Sincerely / McGuire Sisters | 8 | Whatever Will Be Will Be (Que Sera Sera) / Doris Day |
| ★Ain't That Shame / Pat Boone | 9 | Memories Are Made Of This / Dean Martin |
| Dance With Me Henry / Georgia Gibbs | 10 | Rock And Roll Waltz / Kay Starr |
2005年の講義に関するおしらせの中の音楽史Bにもどる
山田晴通研究室にもどる CAMP Projectへゆく