| 2002年度から、研究活動に関わる情報公開(ディスクロージャー)の一環として、山田に裁量が委ねられている研究費支出状況の公開に取り組むことにしました。これは、2001年度に、国外研究員研究費の公開を不完全な形ながら行ったことを踏まえて、対象を拡大したものです。 ここでの公開は、あくまでも山田の個人的なメモの公開です。大学が行っている実際の会計処理が、ここで示されている日付や費目などによっていることを意味するものではありません。例えば、領収書による処理の場合、大学からの支払先は「本人」宛となるのが原則ですし、執行日も「本人」への支払いがなされた日ということになります。 領収書の欄に「処理済」とあるのは、既に領収書(あるいは請求書等)が担当部局に引き渡されていることを意味します。 | 
| 日付 | 費 目 | 支出先 | 金額 | 領収書 | 注記 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2008年4月 | |||||
| 0401 | 学会年会費 | 経済地理学会 | 8,000 | 処理済 | |
| 0401 | 学会年会費 | 日本国際地図学会 | 7,000 | 処理済 | |
| 0401 | 学会年会費 | 日本地理教育学会 | 6,000 | 処理済 | |
| 0403 | 学会年会費 | 人文地理学会 | 9,500 | 処理済 | |
| 0407 | 郵便料(切手代) | 小金井郵便局 | 500 | 処理済 | EXPACK | 
| 0409 | 郵便料(切手代) | 渋谷郵便局 | 180 | 処理済 | ゆうメール | 
| 0409 | 資料代(図書費) | 日本ABC協会 | 24,000 | 処理済 | 1件 | 
| 0409 | 資料代(図書費) | 興望舘 | 4,500 | 処理済 | 2件 | 
| 0409 | 資料代(図書費) | 日本地理学会 | 4,000 | 処理済 | 1件 | 
| 0409 | 学会年会費 | 東京地学協会 | 5,000 | 処理済 | |
| 0411 | 資料代(図書費) | 東京経済大学生活協同組合 | 3,118 | 処理済 | 1件 | 
| 0411 | 資料代(図書費) | 財団法人日本キリスト教婦人矯風会 | 8,000 | 処理済 | 1件 | 
| 0415 | 学会年会費 | 東北地理学会 | 6,000 | 処理済 | |
| 0415 | 修繕費(用品修理) | アップルストア渋谷 | 45,150 | 処理済 | iBook G4 | 
| 0425 | 消耗品費(文具代) | ビックカメラ 立川店 | 2,560 | 処理済 | プリンタインク | 
| 4月計 | 133,508 | 累計=133,508 | |||
| 2008年5月 | |||||
| 0501 | 消耗品(デジタルカメラ) | ヨドバシカメラ 吉祥寺店 | 29,200 | 処理済 | Olympus μ1020 | 
| 0501 | 消耗品(メモリー) | ヨドバシカメラ 吉祥寺店 | 4,480 | 処理済 | カメラ用メモリーカード | 
| 0505 | 消耗品(文具代) | セリア 生活良品 穂高店 | 1,365 | 処理済 | 文書ケース、定規等 | 
| 0516 | 学会出張旅費 | 本人 | 54,580 | 処理済 | 東北地理学会学術大会(5/17-18) | 
| 0524 | 学会参加費 | 経済地理学会 | 1,000 | 処理済 | |
| 0522 | 学会年会費 | オーストラリア学会 | 5,000 | 処理済 | |
| 5月計 | 95,625 | 累計=229,133 | |||
| 2008年6月 | |||||
| 0605 | ソフトウェア代 | 東京経済大学生活協同組合 | 10,104 | 処理済 | 1件 | 
| 0627 | 学会年会費 | 日本広報学会 | 10,000 | 処理済 | |
| 6月計 | 20,104 | 累計=249,237 | |||
| 2008年7月 | |||||
| 0705 | 消耗品(文具代) | ベスト電器 アイシティ松本店 | 430 | 処理済 | プリンタ用紙 | 
| 0711 | 消耗品(文具代) | ヨドバシカメラ 新宿本店 | 6,340 | 処理済 | プリンタインク | 
| 0714 | 消耗品(文具代) | 無印良品 国分寺店 | 5,888 | 処理済 | 整理ケース類 | 
| 0714 | 学会年会費 | 日本マス・コミュニケーション学会 | 10,000 | 処理済 | |
| 0714 | 学会年会費 | 日本社会情報学会(JASI) | 10,000 | 処理済 | |
| 0722 | 資料代(図書費) | 日本生活情報紙協会(JAFNA) | 12,000 | 処理済 | 1件 | 
| 0724 | 学会年会費 | 日本都市地理学会 | 3,000 | 処理済 | |
| 0729 | 消耗品(文具代) | コジマ NEW松本店 | 3,480 | 処理済 | プリンタインク | 
| 7月計 | 51,138 | 累計=300,375 | |||
| 2008年8月 | |||||
| 0812 | 資料代(図書費) | Librairie Al Kitab | 1,896 | 処理済 | 2件=20.500 ディナール | 
| 8月計 | 1,896 | 累計=302,271 | |||
| 2007年9月 | |||||
| 0909 | 消耗品(PC周辺機器) | ヨドバシカメラ 新宿本店 | 4,950 | 処理済 | ハブ、ケーブル類 | 
| 0911 | 年会費(2008年度分) | 日本コミュニケーション学会 | 10,000 | 処理済 | |
| 0911 | 年会費(2008年度分) | 日本ポピュラー音楽学会 | 8,500 | 処理済 | IASPM-Japan 年会費を含む | 
| 0911 | 資料代(図書費) | 日本広報学会 | 600 | 処理済 | 1件 | 
| 0919 | 資料代(図書費) | 万歩書店本店(岡山) | 22,700 | 処理済 | 20件 | 
| 9月計 | 46,750 | 累計=349,021 | |||
| 2008年10月 | |||||
| 1003 | 消耗品(PC周辺機器) | アップルストア渋谷 | 15,540 | 処理済 | iBook バッテリー | 
| 1004 | 学会参加費 | 日本地理学会 | 2,000 | 処理済 | |
| 1010 | 学会出張旅費 | 本人 | 57,740 | 処理済 | 日本地理学会秋季学術大会(10/4-5)、岩手大学 | 
| 1024 | 消耗品費(文具代) | ヨドバシカメラ 八王子店 | 1,280 | 処理済 | プリンタインク | 
| 1031 | 消耗品費(文具代) | ヨドバシカメラ 八王子店 | 1,280 | 処理済 | プリンタインク | 
| 10月計 | 77,840 | 累計=426,861 | |||
| 2008年11月 | |||||
| 1108 | 資料代(図書費) | 古今書院 | 5,500 | 処理済 | 1件 | 
| 1129 | 学会参加費 | 日本ポピュラー音楽学会 | 3,000 | 処理済 | |
| 11月計 | 8,500 | 累計=435,361 | |||
| 2009年2月 | |||||
| 0203 | 消耗品費(文具代) | 大谷 ジャスコ南松本店 | 525 | 処理済 | スタンプ・インク | 
| 2月計 | 525 | 累計=435,886 | |||
| 2009年3月 | |||||
| 0303 | 電話代(研究室分) | 総務課扱い | 9,650 | 振替 | 通年分=3月〜2月 | 
| 3月計 | 9,650 | 累計=445,536 | |||
| 予算=450,000 | |||||
| 図書台帳 | ||||||
| 日付 | 支出先 | 金額 | 著者 | 書名 | 出版社 | 刊年 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0409 | 日本ABC協会 | 24,000 | (2008年度分 資料・ニューズレター等 一式) | |||
| 0409 | 興望舘 | 2,500 | 興望舘 | 興望館セツルメントと吉見静江 その実践活動と時代背景 | 興望舘 | 2000 | 
| 0409 | 興望舘 | 2,000 | 瀬川 和雄 | 吉見静江(シリーズ 福祉に生きる47) | 大空社 | 2001 | 
| 0409 | 日本地理学会 | 4,000 | (2008年度分 発表要旨集 一式) | |||
| 0411 | 東京経済大学生活協同組合 | 3,189 | 上村 千賀子 | 女性解放をめぐる占領政策 | 勁草書房 | 2007 | 
| 0411 | 財団法人日本キリスト教婦人矯風会 | 8,000 | 財団法人日本キリスト教婦人矯風会 | 日本キリスト教婦人矯風会百年史 | ドメス出版 | 1986 | 
| 0722 | 日本生活情報紙協会(JAFNA) | 12,000 | (2008年度分 資料・ニューズレター等 一式) | |||
| 0812 | Librairie Al Kitab | [12.500TND] | Lassaad LABIDI | Vieillesse et societe en Tunisie | Premiere Edition | 2003 | 
| 0812 | Librairie Al Kitab | [8.000TND] | Khemais KHAYATI | De Mon Pays ... | L'univers du Libre, Tunis | 2008 | 
| 0911 | 日本広報学会 | 600 | 日本広報学会行政コミュニケーション研究会 | 行政コミュニケーションの現状と可能性 | 日本広報学会 | 2008 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 2,800 | 杉村 廣太郎 | 新聞紙の内外(古書) | 日本評論社 | 1927 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 1,500 | 栗原 寅治郎 | 日本地理精説 上・下(古書) | 大同館書店 | 1928 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 2,500 | 飯本 信之 | 政治地理學(古書) | 改造社出版 | 1929 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 1,000 | 田中 啓爾 | 我等の國土(古書) | 古今書院 | 1929 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 2,000 | 田中 啓爾 | 多摩御陵附近の地誌(古書) | 古今書院 | 1929 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 1,000 | 佐藤 弘 | 政治経済地理學(古書) | 古今書院 | 1929 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 500 | 佐藤 弘 | 経済地理學概論(古書) | 古今書院 | 1930 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 300 | 佐藤 弘 | 日本地理講話(古書) | 古今書院 | 1932 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 800 | 佐藤 弘 | 人文地理講話(古書) | 高陽書院 | 1932 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 1,500 | 佐藤 弘 | 人文地理六講(古書) | 高陽書院 | 1934 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 2,000 | 辻村 太郎 | 景観地理學講話(古書) | 地人書館 | 1937 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 2,000 | 帝都教育會・編 | 大東京と近郊(古書) | 三省堂 | 1937 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 500 | 藤田 元春 | 日本地理の準備(古書) | 駸々堂書店 | 1941 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 1,200 | 戸澤 鐵彦 | 宣傳概論(古書) | 中央公論社 | 1942 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 500 | 御手洗 辰雄 | 新聞太平記(古書) | 鱒書房 | 1952 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 600 | J・ゴットマン | メガロポリス(古書) | 鹿島研究所出版会 | 1967 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 350 | H・カーヴァー | 郊外都市論(古書) | 鹿島研究所出版会 | 1969 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 700 | 清水 馨八郎/服部 [金へんに圭]二郎 | 都市の魅力(古書) | 鹿島研究所出版会 | 1970 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 350 | トーマス・シャープ | タウンスケープ(古書) | 鹿島研究所出版会 | 1972 | 
| 0919 | 万歩書店本店(岡山) | 600 | G・バーク | 街の景観(古書) | 鹿島出版会 | 1980 | 
| 1108 | 古今書院 | 5,500 | グールド&ピッツ編 | 地理学の声 | 古今書院 | 2008 | 
| ソフト台帳 | ||||||
| 日付 | 支出先 | 金額 | 種別 | ソフト名 | メーカー | 発売年 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0605 | 東京経済大学生活協同組合 | 10,104 | データベース | 現代用語の基礎知識1991-2008 18年分特別パック | Logovista | 2008 | 
| 日付 | 費 目 | 支出先 | 金額 | 領収書 | 注記 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 0108 | 年会費(2008年度分) | Royal Geographical Society | 22,757 | 処理済 | |
| 0409 | 年会費(2008年度分) | 日本地理学会 | 12,000 | 処理済 | |
| 0627 | 年会費(2008年度分) | 日本社会学会 | 14,500 | 処理済 | |
| 0729 | 年会費(2008年度分) | 文化経済学会<日本> | 10,000 | 処理済 | 
| 日付 | 費 目 | 支出先 | 金額 | 領収書 | 注記 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 2008年6月 | |||||
| 0624 | コピー代 | 唐津市教育委員会(近代図書館) | 80 | 処理済 | 記事データベースからのプリントアウト | 
| 0625 | 調査出張旅費 | 本人 | 95,020 | 処理済 | 唐津・福岡(6/24-25) | 
| 6月計 | 95,100 | 累計=95,100 | |||
| 2008年9月 | |||||
| 0904 | 資料代(図書費) | 古書籍 往来舎(宇部) | 3,800 | 処理済 | 2件 | 
| 0918 | 資料代(図書費) | 木下書店(唐津) | 15,000 | 処理済 | 1件 | 
| 0924 | 調査出張旅費 | 本人 | 153,460 | 処理済 | 岩国・宇部・唐津(9/3-9) | 
| 9月計 | 172,260 | 累計=267,360 | |||
| 2008年11月 | |||||
| 1111 | 消耗品(文具代) | ウエマツ | 1,154 | 処理済 | 製図用紙 | 
| 1118 | 郵便料(切手代) | 渋谷青山通郵便局 | 500 | 処理済 | EXPACK | 
| 1130 | 消耗品(PC周辺機器) | コイデカメラ吉祥寺 | 1,280 | 処理済 | USBメモリー | 
| 11月計 | 2,934 | 累計=270,294 | |||
| 2008年12月 | |||||
| 1230 | 消耗品(文具代) | セリア 生活良品 穂高店 | 945 | 処理済 | 筆記用具、文書ケース | 
| 12月計 | 945 | 累計=271,239 | |||
| 2009年2月 | |||||
| 0216 | 調査出張旅費 | 本人 | 28,761 | 処理済 | 唐津・福岡(2/23-25) 打ち切り支給 | 
| 2月計 | 28,761 | 累計=300,000 | |||
| 予算=300,000 | |||||
参考:支出予算/決算
| 費 目 | 品目/事項 | 金額 | 決算 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 図書・資料費 | 20,000 | 18,800 | ||
| 消耗品費 | 文具類 | 30,000 | 3,459 | コピー代を含む | 
| 研究調査出張旅費 | 国内旅費 | 240,000 | 277,241 | |
| 郵便・電信電話料 | 郵便料 | 5,000 | 500 | |
| 電信電話料 | 5,000 | 0 | ||
| 合 計 | 300,000 | 300,000 | ||
| 図書台帳 | ||||||
| 日付 | 支出先 | 金額 | 著者 | 書名 | 出版社 | 刊年 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 0904 | 古書籍 往来舎(宇部) | 2,000 | 宇部時報社 | 報道七十五年(古書) | 宇部時報社 | 1987 | 
| 0904 | 古書籍 往来舎(宇部) | 1,800 | ウベニチ新聞社 | ウベニチ50年史(古書) | ウベニチ新聞社 | 1999 | 
| 0918 | 木下書店(唐津) | 15,000 | 唐津市史編纂委員会・編 | 唐津市史(復刻版+現代編=2冊揃い)(古書) | 唐津市 | 1991 | 
研究費支出メモにもどる
公的ページへの入口にもどる
山田晴通研究室にもどる   
CAMP Projectへゆく