WF World:

WFs travelling USA, 2010: ワンダの旅・米国篇2010



その6:ニューオリンズ

ニューオリンズではマル・ディ・グラというお祭りのフロートを作ったり修理する工場を見学しました。
倉庫みたいなところに所狭しと並んでいます。
なんというか、青森のねぶたが並んでいるという感じでしょうか?

その後、州立博物館にジャズに関する展示を見にいきましたが、
その展示は公開されていないとのことなので入館しませんでした。

昼食はニューオリンズ名物の生ガキとガンボ!
生ガキは日本のものより臭みがなくて私的には食べやすかったです。

今回の旅では一番の繁華街のフレンチ・クォーターしか行かれませんでした。
フローラは古き良き町並みの散策に満足したようです。
ニューオリンズといえばJAZZ!
プリザベーションホールとメゾン・バーボンという2カ所のライブハウスをハシゴしました!
フローラが写っているプリザベーションホールではブラスバンド編成の、
ポッポが写っているメゾン・バーボンではデキシーランド・スタイルに近いものを聞きました。


表紙:引率者のご挨拶 /// 前のページ=メンフィス ← ニューオリンズ → 次のページ=トゥペロ
digital pictures by "Mountain Cat", 2010